本文へ移動

保育室

3歳児 すみれ組・れんげ組

クラス交流
2025-04-01
NEW
れんげ組、すみれ組で過ごすのもあと少しになっています小さいクラスの友だちと一緒に交流しましたお兄さんお姉さんになって優しく話しかけて遊んでいましたよ
お正月遊びを楽しんでいます!
2025-02-01
カルタやコマ、福笑いなどお正月の遊びをみんなで楽しんでいますカルタ取りでは「はい!」と見つけた札を取ったり、手が重なった時には「じゃんけんしよう!」と、友だちと話したりして遊んでいますよ
MerryChristmas!ミニサンタさん!
2025-01-01
今月の英語遊びでは、全員サンタ帽子をかぶって「ミニサンタさん」に大変身して、参加しましたクリスマスに関する英語を教えてもらい、難しい発音も上手に真似していましたよ ミニサンタさんたちの後ろ姿がとってもかわいいです
楽しい英語
2024-12-01
ゲームやダンスで楽しく英語に触れています先生とタッチしながら発音も楽しんでしている子どもたちです
ミライズそらの友だちと一緒にダンス♪
2024-11-01
初めての交流にドキドキする姿もありましたが、園庭で「アドベンチャー」を一緒に踊りました!一緒に手を繋いだり、ポンポンを渡してあげたりすると、仲良く過ごすことができましたよ
運動会に向けて頑張ったよ!
2024-10-01
音楽に合わせて身体を動かすことを楽しみながら、運動遊び参観日に向けて頑張る子どもたちの様子です「つぎはこう!」「ポーズ!」と元気いっぱいの子どもたちの声が聞こえています
節分をしました
2025-03-01
製作したお面をかぶり、新聞紙の豆を持って「鬼をやっつけるぞー!」と気合十分保育室に鬼が現れると、「おにはそとー!」と一生懸命豆まきをしていました悪い鬼が出ていくと、安心したのか涙…本当は怖かったみたいですでも、友だち同士で「もう鬼やっつけたから大丈夫や!」と励まし合っていましたみんなに沢山の福がやってきますように
リトミックって たのしいな~♪
2024-09-01
ピアノの音に合わせて遊ぶ、リトミックをしました!音をよく聴き分けて、体を触ってみたり、走ったりたくさん身体を動かして遊びましたよ友だちと手を繋ぎ、「あくしゅでこんにちは」も楽しみました
プール遊び楽しんでいます!
2024-08-01
登園してすぐに「きょう、プールはいる?」と保育者に聞く子どもたち大きいプールに入り「きもちいい」「こんなことできるで!」と、水に触れて思い切り遊んでいます
丹波竜の里公園に行ってきました!
2024-07-01
大きな恐竜のすべり台に大興奮でした「先生ー!恐竜に食べられちゃったよー!」と笑いながらすべり台を上っていく子どもたち最後は大きな恐竜と記念撮影!次はどこへ行こうかな~
社会福祉法人 柏翔会
〒669-3309
兵庫県丹波市柏原町柏原4583番地1
(認定こども園ミライズ にじ内)
TEL.0795-72-2220
FAX.0795-72-2221
認定こども園 ミライズにじ
0795-72-0442
お問い合わせはこちら
認定こども園 ミライズそら
0795-72-2555
お問い合わせはこちら
柏翔会 事務局
0795-72-2220
お問い合わせはこちら
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
5
8
8
2
9
TOPへ戻る