本文へ移動

保健室

保健室から


点滅している星体調が悪くなった時、お迎えに来られるまで看護します。
点滅している星平時は、園児の健康管理、毎月の保健だよりの発行、子育て支援も含め、病気に関する相談など色々な業務をしています。
 

感染症にかかった時の対応について

「感染症」と診断を受けたら必ず『病名』を園に知らせてください。
感染症には、以下の2種類の感染症があります。
(1)医師が記入した「意見書」の必要な感染症
(2)医師の診断を受け、保護者が記入する「登園届」の必要な感染症
詳しくは、園へお問い合わせください。
 

意見書(医師用)

(2020-09-02 ・ 222KB)

登園届(保護者用)

(2020-09-02 ・ 220KB)

園での与薬について

薬の管理は、原則保護者です。
薬を間違って服用すると生命にかかわることがありますので、慎重な対応が必要です。従って、保育時間内の与薬は、原則としていたしません。
どうしても服用が必要とする場合は、医師の「指示書」と保護者からの「与薬依頼票」を提出し、ご相談ください。
社会福祉法人 柏翔会
〒669-3309
兵庫県丹波市柏原町柏原4583番地1
(認定こども園ミライズ にじ内)
TEL.0795-72-2220
FAX.0795-72-2221
認定こども園 ミライズにじ
0795-72-0442
お問い合わせはこちら
認定こども園 ミライズそら
0795-72-2555
お問い合わせはこちら
柏翔会 事務局
0795-72-2220
お問い合わせはこちら
2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
4
7
9
2
0
TOPへ戻る